「家政夫のミタゾノ」2023年 新シリーズヒロインは?歴代相方もおさらい

2023年10月10日より、火曜よる9:00の枠
「家政夫のミタゾノ」第6シリーズの放送がスタートします!

テレビ朝日系列で2016年から放送されている
TOKIO松岡昌宏(まつおか・まさひろ)さんが主演の、大人気シリーズ第6弾となります。

金曜深夜枠のシリーズ作品としては最長を記録していた本作ですが、
今回、火曜9時のゴールデン帯にお引越しすることに。
視聴者の幅がますます広がりそうですね!

毎シリーズ変わるヒロイン役を誰が演じるのかにも大きな注目が集まりますが、
今回は一体誰なのでしょうか?
また併せて、歴代のヒロイン役を務めたキャストのおさらいもしていきます。

「家政夫のミタゾノ」ざっくりあらすじ

主人公は完璧な家事スキルを持ちながら、常に無表情、
また何故か女装をしている謎多き家政夫のミタゾノさん。

派遣先の内情を覗き、秘密を暴いて家庭を崩壊させ、そして再生へと導いていく、
痛快”覗き見”ヒューマンドラマ!

「家政夫のミタゾノ」2023年 新シリーズヒロインは?

第6シリーズで、ヒロインの新人家政婦役として出演するのは

ドラマに映画にブレイク中の若手女優、
桜田ひより(さくらだ・ひより)さんです!

公開中の映画「交換ウソ日記」でのヒロイン役や、
ドラマ「silent」で主人公の妹役を好演されたことも、記憶に新しいでのはないでしょうか?

矢口実優(やぐち・みゆ)役
これまでの家政婦史上最年少、20歳の新人家政婦。

20歳という若さのわりにはどこか肝が座っており、「人生経験の豊富」な雰囲気を漂わせる。
ストレートな物言いで、派遣された家庭の問題も冷静に分析。
男女関係や色恋沙汰については、人生経験に裏打ちされたような、意見を述べるのですが、実は…。

桜田ひより(さくらだ ひより) 
2002年12月19日生まれ
千葉県出身
オーディション『ミスセブンティーン 2018』のグランプリを獲得。

代表作
明日、ママがいない (日本テレビ)/2014年
さいはてにて (映画・東映)/2015年
ワイルド・ヒーローズ (日本テレビ)/2015年
脳内ポイズンベリー (映画・東宝)/2015年

新たな「クセ強家政婦」を彼女がどのように演じるのか、今から楽しみですね!

「家政夫のミタゾノ」歴代ヒロインは?

第1シリーズ : 清水富美加(しみず・ふみか)さん 2016年10月期放送

花田えみり(はなだ・えみり)役
むすび家政婦紹介所所属の派遣家政婦で、25歳。
明るく優しい性格だが、ドジっ子な一面も。

非常識で突拍子もないミタゾノさんの言動に振り回され、
くるくると変わる表情がとにかく可愛らしいと話題になりました。

清水富美加(しみず・ふみか)
1994年12月2日生まれ
東京都出身
2008年『レプロガールズオーディション2008』でグッドキャラクター賞を受賞しデビュー。
2009年、雑誌『ラブベリー』専属モデルとして活動。

代表作
仮面ライダー フォーゼ(テレビ朝日)城島ユウキ役/2011年
NHK連続テレビ小説まれ(NHKテレビ・連続テレビ小説)蔵本一子役/2015年

2017年に宗教団体の幸福の科学に出家し、千眼 美子(せんげん・よしこ)と改名。
当時所属していたレプロエンタテインメントと契約を終了し、
テレビからは姿を消しています。

第2シリーズ:剛力彩芽(ごうりき・あやめ)さん 2018年4月期放送

五味麻琴(ごみ・まこと)役
むすび家政婦紹介所で新しく働き始めた家政婦。
かつては裕福なお嬢様だったが没落し、大家族の長女として弟妹たちを世話してきた苦労人。
その分、家事スキルには自信がある。

明るく素直な性格の優等生タイプで、それゆえ、
非常識で型破りなミタゾノさんとの対比が際立ちました。

剛力彩芽(ごうりき・あやめ)
1992年8月27日生まれ
神奈川県出身
2008年から2013年まで、雑誌「Seventee」の専属モデルを務める。
2013年7月にはシングル「友達より大事な人」で歌手デビュー。
2020年9月に所属していた大手芸能事務所から独立し、個人事務所を設立。

代表作
大切なことはすべて君が教えてくれた (フジテレビ) 園田望未役/2011年
クロコーチ (TBSテレビ) 清家真代役/2013年

現在テレビのレギュラー番組は、4代目MCとして出演中の
「奇跡体験!アンビリバボー」のみと、露出は少なくなっていますが、
2023年10月10日から公開予定の、映画「女子大小路の名探偵」では主演を務めます。

第3シリーズ:川栄李奈(かわえい・りな)さん 2019年4月期放送

恩田萌(おんだ・もえ)役
家政婦としての高いスキルを持ち、若いながら豊富な知識も備えている萌。
彼女は“推理好き”な一面があり、事件を解決しようと一生懸命になるのですが、
少し的はずれで、空回りしてしまう。

真面目でクールで有能な家政婦が
名(迷)推理を披露する、そのギャップが見どころのひとつとなりました。

この第3シリーズから、Hey!Say!JUMPの伊野尾慧(いのお・けい)さんが
見習い家政夫の村田光(むらた・ひかる)役としてレギュラー出演しています。

川栄李奈(かわえい・りな) 
1995年2月12日生まれ
神奈川県出身
アイドルグループ・AKB48の元メンバーで、第11期生。愛称は“りっちゃん”
2015年8月、AKB48を卒業後は女優として活躍。

代表作
とと姉ちゃん (NHKテレビ・連続テレビ小説)/2016年
A-studio (TBSテレビ) 10代目サブMC/2018年
青天を衝け (NHKテレビ) 美賀君役/2021年
カムカムエブリバディ (NHKテレビ) 大月ひなた役/2022年

現在、2023年6月30日に、第2子出産を報告されています。

第4シリーズ:飯豊まりえさん 2020年4月期放送

霧島舞(きりしま・まい)役
人間観察が趣味で、覗かずして依頼人の人間性を見抜いてしまう新人家政婦・霧島舞。
忖度と嘘が苦手で、笑顔のまま歯に衣着せぬ物言いをし、
思いもよらぬトラブルを巻き起こしてしまうことも…。
これまでに出会ったことのないタイプのミタゾノに興味を示し、その禁断の秘密に迫ろうと試みる。

毒を吐くキャラクターなのになぜか嫌みがなく、
控えめな演技ながらドラマの世界観にしっくり馴染んでいると評判でした。

飯豊まりえ(いいとよ・まりえ)
1998年1月5日生まれ
千葉県出身
2008年、雑誌『ニコプチ』でモデルデビュー。
その後、雑誌『二コラ』、『セブンティーン』の専属モデルを務める。

代表作
特撮番組・獣電戦隊キョウリュウジャー (テレビ朝日) 2代目キョウリュウバイオレット/2013年
花のち晴れ~花男 Next Season~ (TBSテレビ)/2018年
ちむどんどん (NHKテレビ)/2022年

第5シリーズ:山本舞香(やまもと・まいか)さん 2022年4月期放送

本仮屋素子(もとかりや・もとこ)役
ヤンキー同士の抗争の場で“たまたま”出会ったミタゾノさんにほれ込み、「姐(ねえ)さん」と慕って家政婦紹介所にやってくる。
ヤンキーらしく仁義を重んじる素子は、何があってもミタゾノさんに“地獄の果てまで”ついていくという熱い信念と情熱を持つ。

特攻服姿が似合いすぎる!と、そのビジュアルでも話題になりました。
また、「役との共通点が多くハマリ役」と語っていたご自身も苦労されたほどの
ハイテンションなキャラクターで、ドラマを賑やかに盛り上げました。

山本舞香(やまもと・まいか)
1997年10月13日生まれ
鳥取県出身
『鳥取美少女図鑑』に登場したことがきっかけで芸能界入りする。
2011年、雑誌『二コラ』の専属モデルと、女優としての活動を開始。
同年、三井のリハウスの第14代リハウスガールに選ばれCMデビュー。

代表作
それでも、生きてゆく(フジテレビ)遠山双葉(少女期)役/2011年
南くんの恋人〜my little lover(フジテレビ)堀切ちよみ役/2015年
チア☆ダン(TBS)柴田茉希役/2018年

さいごに

「家政夫のミタゾノ」の新シリーズヒロインや、歴代の相方もご紹介しましたが、
いかがでしたでしょうか?

シリーズ毎に変わるヒロインは、それぞれ違ったキャラクターと魅力で
ドラマのスパイス的な存在となっていますね。

今回2023年10月期から始まる新シリーズでは、
新たなヒロインがどんな活躍を見せてくれるのか、今から楽しみです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次