フジテレビ系の“新水10ドラマ枠”にて、ドラマ「パリピ孔明」が放送中です!
豪華キャストで繰り広げられる突拍子もない設定の物語に、音楽シーンも本格的で、1話放送後から早速話題を集めています!
このドラマの撮影がどこで行われているのか、気になる方も多いですよね?
そこで現在、判明しているロケ地をご紹介していきます。
ドラマ『パリピ孔明』第2話ロケ地は?
ドラマ『パリピ孔明』第2話の撮影はどこで行われていたのでしょうか?物語の時系列順でご紹介します!
※今回は第1話で登場済のロケ地は割愛します。
第1話のロケ地はこちら
内容はネタバレを含みます。ドラマ未視聴の方はご注意ください。
孔明が物件探しに訪れた不動産屋
孔明が「渋谷駅から徒歩5分、家賃3万円」のムチャぶり物件を探しにきた不動産屋です。
このとき担当した営業役は、ドラマ初出演のマキシマム ザ ホルモンのナヲさんで、そこも話題になりました。
日経パティオ
〒144-0034 東京都大田区西糀谷4丁目28−10
JET JACKETが練習を終えて出てきたスタジオ
曲の途中で急にこれまでの感謝を言い出し涙ぐむなど、RYOの様子がおかしく、練習を中断して出てきたスタジオの前です。
メンバーからのその後の飲みの誘いも断り、猫カフェに行くと言ってはしどろもどろになっていました。
Rinky Dink Studio 西荻の前
〒167-0053 東京都杉並区西荻南3-17-2
孔明が挟まっていたビルの間
JET JACKETが練習を中断して出てきた様子を伺っていた孔明が、とっさに隠れたからなのか、挟まっていたビルの間です。
また計略を巡らせていたのか、脱げた帽子からは煙も出ていて怪しさ満点でしたね…。
「古書にわとり文庫」と「果実中村屋」の間
〒167-0053 東京都杉並区西荻南3丁目17
湾岸アートフェスの会場
JET JACKETがパフォーマンスをするブースの向かいで、英子が歌い、孔明の策のお陰で人も集まり大成功を収めたフェスの会場です。
JET JACKETの曲ももちろん、英子のカバー曲も最高にかっこよく大盛り上がりのシーンでした!
ウォーターズ竹芝
〒105-0022 東京都港区海岸1丁目10−30
RYOが訪れていた耳鼻咽喉科
孔明が密偵に尾行させて突き止めた、RYOが通っていた耳鼻咽喉科です。
こちらの場所は耳鼻咽喉科ではなく、実際は小児科、循環器内科、内科のクリニックのようです。
ちなみに、この隣の「きりん薬局」は、RYOが行くと言っては通り過ぎた猫カフェの場所だと思われます。
西荻きむらクリニック
〒167-0054 東京都杉並区松庵3丁目20−10
さいごに
ドラマ『パリピ孔明』2話のロケ地をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
3話以降も分かり次第更新していきますので、どうぞお楽しみに!
第2話のあらすじはこちら
ドラマの見どころやキャストなどはこちら