2023年1月1日の元日、16:10頃に石川県能登地方を震源とする、震度7の地震が発生しました。
震源地は石川県能登地方、マグニチュードは7.6と推定。
この地震で石川県志賀町で震度7の激しい揺れを観測したほか、石川県内数か所と新潟県で震度6強が観測されています。
実際に現地にいる方が発信されているSNSからわかる、気になる現地の状況についてまとめます。
石川・能登で震度7!SNSで見る現地の状況は?
実際の現地は、想像を絶する状況です。
2023年1月1日の元日、16:10頃に石川県能登地方を震源とする、震度7の地震が発生しました。
震源地は石川県能登地方、マグニチュードは7.6と推定。
この地震で石川県志賀町で震度7の激しい揺れを観測したほか、石川県内数か所と新潟県で震度6強が観測されています。
実際に現地にいる方が発信されているSNSからわかる、気になる現地の状況についてまとめます。
実際の現地は、想像を絶する状況です。
津波到達中
— Agu ५✍ Aim to 1000000 (@aguxXxuu) January 1, 2024
16時10分頃、石川県能登地方を震源とする地震がありました。震源の深さはごく浅い、地震の規模はM7.4、最大震度7を石川県で観測しています。 pic.twitter.com/CgPKBeyrcA
子供さんもいて妊娠中の家族を襲った地震
— K. (@moonspell_jp2) January 1, 2024
凄まじい揺れだ…
金沢市
pic.twitter.com/0HhmYOc9Nl
珠洲市の映像が、、、津波きてましたね。 pic.twitter.com/TtLoAU5Qzi
— Jan (@Jan_2525) January 1, 2024
【地震情報】
— 爆炎の大佐 (ハートを5倍で返したい男) (@BAKUEN_NO_TAISA) January 1, 2024
金沢から富山の間、砺波⇔小杉の中間点での地震時の映像。pic.twitter.com/0xT72vkhnL
今回の地震がかなりやばいことが分かる。
こんなの見たことないぞ。#地震 #緊急地震速報 #津波の映像 #避難 #最大震度7
地震による津波の映像2、逃げて!
— 1000mg (@1000mg) January 1, 2024
pic.twitter.com/yKYsXxSdWV
地震で家屋が倒壊したとされる映像(輪島)pic.twitter.com/WYahwXjsQY#能登半島地震 #能登半島 #地震 津波3m 地震大丈夫 地震警報 石川の地震 石川震源 石川震度7 能登の地震 石川大丈夫
— まる (@tanakamaru1999) January 1, 2024
石川県宝達志水町ライブカメラ映像
— ムーミん (@mcX2fWkOdMgnZ4H) January 1, 2024
(リアルタイム)
16:59頃津波到達中
映像の様に津波を覗きに来てる人がいます。絶対にしないでください。
間に合わなくなる可能性が上がります。 pic.twitter.com/OYsPQmoII7
令和6年能登半島地震による津波が新潟県上越市の関川を遡る映像pic.twitter.com/1DOvGqzN6R
— みみかき (@mimikaki63) January 1, 2024
まじで地震やばすぎて地割れしてるんだけど…
— atlas|お前の親友 (@howsudust) January 1, 2024
津波到達してて緊急地震速報も出てるのでマジで早く逃げろ😭
pic.twitter.com/VWcGOezXnp
関連する記事はまだ見つかりませんでした。