2023年12月23日、クリスマスイブイブの土曜日。
JR渋谷駅が異常なまでに混雑しており、Xでもトレンド入りしているほど。

実際に現地で混雑に巻き込まれた人の声と、画像などで見る現地情報、また混雑回避情報について調べてみました。
【JR渋谷駅】現地の混雑状況は?
実際現地はどのような状態だったのでしょうか?
混雑の状況
16時前にはすでに大混雑の兆候が見られたようで…
そこから本格的に混みだし、17時頃にはすでにこのような大混雑だった模様。
入場規制情報も…
混雑の原因
混雑の原因はいくつかあるかと思いますが、主に以下のものが考えられます。
・クリスマス直前の土曜日、という絶好のお出かけタイミングだった
・工事による駅構内の動線の悪さ
・規制されていたハロウィンの反動
・クリスマスイベント
最後にあげたクリスマスイベントについては、特に人手が多いと思われるものはこちら
『青の洞窟 SHIBUYA -DAY&NIGHT-』
イルミネーションやクリスマスマーケットも楽しめる、ホリデー感たっぷりのイベント。

こちらはちょうどハチ公口のあたりから代々木公園に向かってのびる通りに面しており、混雑の一因になっているかと考えられます。
もしこちらのイベントに参加される場合は、渋谷駅以外の駅からのアクセスがいいかもしれません。
【JR渋谷駅】混雑回避の情報は?
現地にいる方の発信から、混雑回避に役立ちそうな情報をまとめてみました。
・JR使いたいなら、恵比寿or原宿まで歩く(どちらも徒歩15分くらい)
・歩きが難しい場合、地下鉄で明治神宮前原宿→JR原宿へ乗り換え
・JR山手線だけでなく、埼京線・湘南新宿ラインを利用
・地下鉄から別の駅まで行って、目的地まで迂回
・東急東横線・田園都市線から別の駅まで行って、目的地まで迂回
さいごに
2023年12月23日のJR渋谷駅の混雑状況と、回避情報をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
もし少しでもお役に立てれば幸いです。
また、24、25日のクリスマス本番も注意が必要かと思いますので、当日用事のある方はお気を付けください!