【いちばんすきな花】主題歌は藤井風の『花』!配信日、制作秘話も紹介

10月12日からフジテレビ系の木曜よる10時枠で放送スタートの、ドラマ「いちばんすきな花」

昨年社会現象にもなったドラマ『silent』の制作チームが手掛けており、さらに“クアトロ主演”と今までにない演出とのことで、注目を集めています!

このドラマ『silent』といえば、Official髭男dismの『Subtitle』が主題歌となり、ドラマの内容とリンクする歌詞で、大きな反響を呼びました。

今回のドラマでも主題歌はかなり話題になりそうです…!

そこで、ドラマで使用される楽曲の曲名、アーティスト名、また気になる発売日や配信情報などもご紹介していきます。

・『いちばんすきな花』の主題歌「花」について

・『いちばんすきな花』の主題歌アーティスト、藤井風について

・『いちばんすきな花』主題歌『花』についてSNSの声

ドラマのあらすじやキャストなどはこちら

『いちばんすきな花』主題歌について

曲名
アーティスト名藤井風
配信シングル:2023年10月13日(金) デジタルリリース 
EP:2023年11月3日(金) デジタルリリース 

『花』はどんな曲?

あわせて読みたい
- YouTube YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。
BGMで楽曲が流れる予告映像

主題歌『花』は藤井風(ふじい・かぜ)さんが、本ドラマのために書き下ろした楽曲です!

10月10日、都内で行われた完成披露試写イベントで発表され、出演者である多部未華子さんと松下洸平さんからはこのようなコメントがありました。

主題歌を壇上で発表した多部は「どのシーンでもこの曲が入るとすごくおしゃれになる。誰よりもすてきなコメントもありがとうございます」と感謝。

藤井のコメントを読み上げた松下洸平(36)は「ドラマと主題歌ってとても密接な関係。仲間として、5人目の主人公としてそばにいてくれるような気がしていてすごくうれしいし心強い」と語った。

引用元:日刊スポーツ

楽曲制作秘話も…

この完成披露試写イベントでは楽曲の制作秘話も披露されており、藤井さんはアジアツアーでの移動中に楽器は一切使わず、ボールペンのノック音でリズムをとって、曲を作ったとのこと!

この裏話については、じつは2023年7月22日に公式アプリのスタッフブログにて、以下のような投稿もあったのです。

そういえば、

このアジアツアー中、

クアラルンプール移動の飛行機内。

とある本を読みながら、

ふんふん言って、

時にボールペンでリズムを刻み、

裏紙に象形文字のような記号を書いていた風。

隣に居た私は、あまり見過ぎると気が散るだろうから、ちらっとしか見ませんでしたが、私の目には象形文字のようなよくわからない記号に見えました。

今週、

そんな記号を音にする作業(楽曲制作のプリプロ)が行われました。

あの時、風は機内で楽器も無しに曲を作っていたみたいです。

この事を風に確認したら、

「そう、あの記号は、わしにしかわからないと思う。」と、言っていました。

引用元:公式アプリ StaffDiary

ここで言及されていた「とある本」というのが、このドラマの台本だったようですね。

手元に楽器はなくとも、彼の頭の中では鮮やかに音楽が流れ、それを自分だけが分かる形で残したのでしょう。

まさに「天才」という言葉が頭をよぎるような、ユニークなエピソードですね。

配信情報

「花」はいつどこで配信されているのか、ご紹介します。

シングル

今回は主題歌ということで、ドラマ初回放送直後の10月13日0時に配信がスタート!

配信日 10/13(金)デジタルリリース ※CDなどのパッケージ発売なしで、配信のみのリリース
価格  ¥250(税込)
配信・ダウンロードURL
https://Fujii-Kaze.lnk.to/Hana

EP

第4話のエンディングで、主題歌「花」のピアノ弾き語りバージョンが初めて使用され、話題に上がりましたが、その“Ballad”を含む4曲が収録された「花 EP」が、サプライズリリースされています!

配信日 11月3日(金)デジタルリリース ※CDなどのパッケージ発売なしで、配信のみのリリース
価格  ¥509(税込)
配信・ダウンロードURL
https://Fujii-Kaze.lnk.to/Hana_EP

ちなみに…「EP」とは、楽曲の販売単位で、
シングルより収録曲数が多く、アルバムよりも少ないもの
だそうですよ!

Balladバージョンが流れた第4話についてはこちら

藤井風について

藤井風(ふじい・かぜ)
1997年6月14日生まれ 
26歳(2023年10月時点)
岡山県出身

12歳の時にピアノカバー動画のYouTube投稿をきっかけに音楽の世界に飛び込み、2020年に『何なんw』でメジャーデビュー。国内外で広く知られ、極めて評価の高い、稀有な才能の持ち主。

代表曲
『旅路』2021年  
 …テレビ朝日『にじいろカルテ』主題歌
『きらり』2021年    
 …Honda・VEZELのCMソング
『Workin’ Hard』2023年 
 …『FIBAバスケットボールワールドカップ2023』のテーマソング

今やライブやコンサートを開催すれば毎回満員の大盛況、チケットは過酷な争奪戦が繰り広げられる人気ぶりで、近年では今回のようにタイアップ曲も増え、ますます認知度も上がっていますね。

その藤井さんからは、今回のドラマや楽曲についてこのようにコメントされています。

この物語の主人公達は、人生の色んな答えを探している気がしました。

彼らに自分を重ねることのできる人はとても多いと思うし、僕も勝手に彼らの仲間になったつもりで、一緒に答えを探しにいこうと思いました。

そしたら今までにないほど、真っ直ぐでピュアな曲へと導いてもらえたような気がします。
貴重な機会に心から感謝しています。

どんな物語が待っているのか、彼らは何を見つけるのか、
いち視聴者として、そして密かに仲間として、とても楽しみにしています。

引用元:音楽ナタリー

ちなみに、プロデューサーの村瀬さんは、以前2021年に開催されたライブツアー「Fujii Kaze “HELP EVER HALL TOUR”」に訪れており、かなり感銘を受けていたようです。

その頃から密かに、「機会があれば是非ドラマの主題歌に」と狙っていたのではないでしょうか?

『いちばんすきな花』主題歌『花』についてSNSの声

ネット上では「待ってました!」と言わんばかりの歓迎コメント、歓喜の声が多数でした!

https://twitter.com/imananietch/status/1711588881123168447
https://twitter.com/ulurate/status/1711641843254075456

さいごに

ドラマ『いちばんすきな花』の主題歌についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

主題歌「花」は藤井風さんの書き下ろし楽曲とのことで、話題性バツグン!

ドラマのストーリーと絡めて聞くと、より一層楽しめそうですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次