10月12日からスタートした、フジテレビ系の木曜よる10時枠『いちばんすきな花』
ドラマの舞台は田園都市線、桜新町。ただ実際のロケ地には色々な場所が使われています。
あのシーンはどこで撮影されていたのか?気になる方も多いのではないでしょうか?
そこで現在判明している第7話のロケ地を、時系列順にご紹介していきます!
第7話のあらすじはこちら
【いちばんすきな花】第7話ロケ地は?
ドラマ『いちばんすきな花』第7話の撮影はどこで行われていたのでしょうか?
物語の時系列順でご紹介します!
詳細情報はネタバレを含みます。未視聴の方はご注意ください。
紅葉のイラストが装丁された本を確認した白波出版のオフィス
紅葉のイラストが装丁された本の見本が出来上がり、見せてもらった紅葉は嬉しいを通り越して心配に。
しかし、喜びもじわじわと沸いてきました。
トーハン 本社
〒162-0813 東京都新宿区東五軒町6−24
紅葉が椿と電話で話をしながら歩いていた歩道
紅葉が電話で、椿の務める出版社から出る本の装丁を担当する事を報告し、喜び合うシーン。
椿さんは沢山買うそうです。
新虎通り(環二通り)の歩道
〒105-0004 東京都港区新橋4丁目28
ゆくえと夜々が椿の家に向かう途中の通り
2人が椿の家に向かう途中、それぞれの知り合いが同じ「みどり」ちゃんという名前だという話題になりました。
用賀三条通り
〒158-0098 東京都世田谷区上用賀5丁目10−2
志木美鳥(田中麗奈)がゆくえからのLINEを見たホテル
4人の共通の知り合い説が濃厚になった「志木美鳥」が、スーツケースを持ってホテルに到着し、ゆくえからのLINEを見て驚くシーンです。
クロス・ウェーブ府中の宿泊室(ツインルーム 1017号室)
〒183-0044 東京都府中市日鋼町1−40
さいごに
ドラマ『いちばんすきな花』第7話のロケ地をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
もしお近くのエリアがありましたら、ドラマのシーンを思い出しつつ、立ち寄ってみられてはいかがでしょうか?
これからまた新たにロケ地情報が分かり次第更新していきますので、どうぞお楽しみに!
他の話のロケ地情報はこちら
- 第1話ロケ地:カラオケ、美容院 など
- 第2話ロケ地:同窓会会場、公園 など
- 第3話ロケ地:ゴミ集積場、喫煙所 など
- 第4話ロケ地:食堂、居酒屋、スーパー など
- 第5話ロケ地:カフェ、アトリエ、雑貨店など
- 第6ロケ地:ゲームセンター、アパレル店など
- 第8話ロケ地:ゆくえと美鳥が待ち合わせしたカフェなど
- 第9話ロケ地:書店、ファミレスなど
- 第10話ロケ地:空港、居酒屋など