10月12日からスタートした、フジテレビ系の木曜よる10時枠『いちばんすきな花』
ドラマの舞台は田園都市線、桜新町。ただ実際のロケ地には色々な場所が使われています。
あのシーンはどこで撮影されていたのか?気になる方も多いのではないでしょうか?
そこで現在判明している第3話のロケ地を、エリア別にご紹介していきます!
物語の時系列順ではないので、気になる方はあらすじもチェックしてみてください。
第3話のあらすじはこちら
【いちばんすきな花】第3話ロケ地|東京都世田谷区
今回初登場したロケ地の中で、一番多かったエリアはこちら、東京都世田谷区です。
椿からもらった花束を純恋が空き瓶に入れたゴミ集積場
椿の家で話したあと、玄関でもらった明日には枯れてしまう花束。
純恋は「今日だけ愛でるね」と言っていたものの、帰り道で空き瓶に生けて置いて行ってしまいました…。
東急大井町線自由が丘5号踏切の南側付近
東京都世田谷区奥沢6丁目25番
夜々と紅葉が別れたバス停
椿の家の帰り、バス利用の夜々が紅葉に「送ってくれないの?」と、家までついてくるかどうか試したバス停です。
アップルパーク等々力第1前の目黒通り
〒158-0082 東京都世田谷区等々力1丁目20
紅葉が4人のグループラインを作った駅の出入口
椿の家で集まった後、各々でLINEを交換していましたが、それで椿がグループを作った駅の出入口です。
すぐに既読3がついて、微笑む紅葉。
桜新町駅北口
東京都世田谷区桜新町2丁目8
紅葉が友達に声を掛けられたところ
帰り道、偶然会った友人からまた飲みに行こうと声をかけられ、紅葉が快く返事をした場所です。
別れた後、「ほんと、イケメンの正しい使い方だよな、客寄せパンダの、パンダ」という声が聞こえてきます…
キャロットタワーの北東側
東京都世田谷区太子堂4丁目1番
帰宅した夜々のアパートの外観
事前に入っていた電話で母が待っていると知った自宅に、緊張の面持ちで帰る夜々。
妙に明るい「ただいま」の声が響きます。
林コーポ
東京都世田谷区奥沢6丁目28番
【いちばんすきな花】第3話ロケ地|埼玉県比企郡
椿が三者面談をしていた小学校の教室
個性的だった小学校時代の椿が、三者面談で「落ち着きがない」と教師に注意されていたシーンです。
旧川島町立小見野小学校
埼玉県比企郡川島町大字谷中99番
椿が通っていた中学校
段々と個性を抑える方法を知り、「無個性」で相槌を打つだけの中学生となった椿が、通っていた学校です。
旧川島町立出丸小学校
埼玉県比企郡川島町大字上大屋敷100番
【いちばんすきな花】第3話ロケ地|東京都港区
夜々が働いているヘアサロン「SNAIL」
常連の女性客が、カットの後これから女友達と食事に行くと聞き、夜々も会いたい人が思い浮かぶが、連絡先を知らないことに気づきます。
GLAD.
〒107-0062 東京都港区南青山5丁目7−23 始弘ビル B
椿が見知らぬおじさんに話していた喫煙所
椿が知らないおじさんに向かって、喫煙所で喋りまくっていたシーンです。
喫煙所は“初対面”がたくさんある場所なので、タバコも吸わないのに通う椿。
ウォーターズ竹芝
〒105-0022 東京都港区海岸1丁目10−30
【いちばんすきな花】第3話ロケ地|東京都立川市
夜々が母からの電話を受けた帰り道
着信に気づいて顔色が変わった夜々。電話に出て、努めて明るく会話をする相手は母親でした。
自分のアパートで母が待っていると聞いた夜々は「やっっぱり送ってもらえばよかった…」とつぶやきます。
ファーレ立川パブリックアート群
〒190-0012 東京都立川市曙町2丁目38−5
さいごに
ドラマ『いちばんすきな花』第3話のロケ地をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
もしお近くのエリアがありましたら、ドラマのシーンを思い出しつつ、立ち寄ってみられてはいかがでしょうか?
これからまた新たにロケ地情報が分かり次第更新していきますので、どうぞお楽しみに!
他の話のロケ地情報はこちら
- 第1話ロケ地:カラオケ、美容院 など
- 第2話ロケ地:同窓会会場、公園 など
- 第4話ロケ地:食堂、居酒屋、スーパー など
- 第5話ロケ地:カフェ、アトリエ、雑貨店など
- 第6ロケ地:ゲームセンター、アパレル店など
- 第7話ロケ地:ホテルなど
- 第8話ロケ地:ゆくえと美鳥が待ち合わせしたカフェなど
- 第9話ロケ地:書店、ファミレスなど
- 第10話ロケ地:空港、居酒屋など